
業務内容
自治体様が利用される基幹行政システムのプログラム開発に携わっています。
SDCに入社した理由は何ですか?
住み慣れた地域で長く働き続けたいと考えていました。
また、初めは業界や業種を絞らず、様々な企業の説明会に参加しました。その中で、文系出身でも一からものづくりに関わることができるSE職に魅力を感じ、応募しました。
就職活動を振り返って
就職活動では、とりあえず少しでも気になった企業にはインターンや座談会など、実際に働いている方のお話が聞けるイベントに参加したのがよかったです。
様々な企業を検討したので、最終的な選択に自分で納得できましたし、入社後のギャップも減らすことができたと思います。
SDCに入社してみてどうですか?
これまでプログラミングを学んだことがなかったため、入社前は不安もありましたが、集合研修では講師の先生方や情報系の学部出身の同期に助けられながら、1からIT知識やプログラミング技術の基礎を身につけることができました。
配属されてからも、先輩方が優しくサポートしてくださるので、新しい業務も安心して取り組めています。
就職活動中の学生へひとこと
就職活動中は、他の人がすごく見えたり、自分に自信がなくなったりすることがあると思います。
自己分析は、一人で行っていると、足りない部分ばかり目に付いてしまうため、自分をよく知っている家族や友人と話しながら深めていくと良いと思います!
休日の過ごし方、息抜き方法
休日のほとんどの時間をイラスト制作に使っています。
あまり褒められたことではありませんが、昔から絵を描くことだけは不思議と集中できて、眠いこともお腹がすいていることも忘れて、気づくと一日中作業してしまいます。
切り上げ時を見失って、結局完成まで徹夜してしまうこともしばしば…。