
業務内容
自治体様向けのWEBシステムの開発や改修作業に携わっています。
SDCに入社した理由は何ですか?
私の就職活動は「情報技術を身に着け、自分自身を成長させられるか」を軸に行っていました。SDCは開発工程の上流から下流まで自社で行っており、多くの工程の経験を通して技術を身に着けていけると思い入社を決めました。
就職活動を振り返って
私は大学で学んだことを生かしたいと思い、IT企業に絞って就職活動を行っていました。IT企業に分野を絞ってからはさらに誰に対してのサービスか、自社開発かどうか、どのようなサービスを行っているか等、より詳細な企業研究を行いました。
その結果、自分のやりたいことを具体的に見つめ直すことができ、納得のいく企業選びができました。
SDCに入社してみてどうですか?
大学では情報技術に関して基礎的な内容は学んでいましたが、仕事となると情報技術の知識が足りないのではないかという不安がありました。
しかし、新人研修やOJT研修が手厚く用意されていることに加え、部署に配属後も先輩方に質問しやすい雰囲気であったため、入社後もスキルアップしていけると実感し、不安を解消することができました。
就職活動中の学生へひとこと
私が就職活動の中で最も難しいと感じたことは面接です。私自身は就職活動を始めるまで面接を経験することが少なく苦手意識がありました。
自己分析をしてみると、苦手意識の原因は、面接の場で緊張してしまい、伝えたいことをうまく伝えられないことであると気付きました。
それを克服するため、友人に何度も面接の練習に協力してもらい、回数を重ねることで本番を乗り切りました。少し恥ずかしいかもしれませんが友人や家族の方にぜひ協力してもらいましょう。
休日の過ごし方、息抜き方法
休日はよく岩盤浴に行ってのんびり過ごしています。サウナよりも温度が低い空間なのでサウナが苦手な人にもおすすめです。
私はサウナ中は何もすることがなく暇だと感じていましたが、岩盤浴では漫画や雑誌が置いてある施設もあるので岩盤浴中の時間も暇になることもありません!
一番大事なことを言い忘れていました。汗を流し切った後のビールは最高です!
、、、まあ僕ビール飲めないんですけどね。