9:00
出社
出社後、まずはメールチェックを行います。その後、本日のスケジュールの確認を行い、当日の出張の資料準備を行います。準備が整えば午前中訪問するお客様の所へ向かいます。移動中に提案内容を再確認し、打ち合わせすべき内容に漏れが無いように入念に準備します。10:00
お客様訪問
営業として一番大事な事は、お客様を訪問して話を聞くことです。お客様から依頼を受けていた見積を提示するだけでなく、旬な情報提供を行えるように心掛けてます。時には雑談で盛り上がったりしますが、その中で新たなシステム提案のヒントになる事も多いです。12:00
昼食
外回りが多いため昼食は外食が中心です。訪問先の周りに美味しいお店が無いか事前にチェックしたりしてます。昼食が終わると午後からのお客様を訪問するために移動します。外回りの営業は社用車で移動するため食べ過ぎると眠くなってしまいますので、食べる量は調整してます。。13:00
お客様訪問
昼食後、2軒目のお客様先を訪問します。忙しい時は、3軒目・4軒目と予定が詰まっているため、移動手段も含めて効率良く営業活動が行えるように心掛けています。お客様を訪問した際に、頂いた要望や課題についてしっかりとメモを取り、帰社後のミーティングに備えます。16:00
社内ミーティング
本日訪問したお客様から頂いた要望や課題についてチームメンバーと情報共有を行います。最適なシステム提案を行えるようにしっかりと打合せを行い、提案書・見積作成の下準備を行います。
17:00
資料作成
明日、訪問するお客様への提案書や見積の作成を行います。お客様から頂いた要望については翌日には回答出来るように心掛けてます。
システムの提案はお客様に伝わりにくい部分も多いため、お客様目線での資料作りを意識して作成します。
18:00
退社
定時退社出来るようにメールチェックや事務処理は効率良く行うように気を付けてます。翌日の朝にバタバタしなくて良いように前日にしっかりと準備を行い退社します。退社後は友人と過ごしたり、スポーツをしてリフレッシュしてます。これがないと生きていけない!
焼き肉
仕事で疲れている時やモチベーションを上げる時には、友人と焼肉を食べに行きます!!週末に小学生時代から仲良くしている地元の友達と美味しい物を食べたり、お酒を飲んだりして楽しんで月曜からの仕事を頑張ってます!!