
9:00
出社
朝礼後、タスクを確認。プロジェクトメンバーへの作業依頼や、本日の作業目標を決定します。
やる事を明確にし、頭の整理とモチベーションの向上に繋げています!
10:00

打合せ資料を作成します。
お客様の視点に立った、シンプルかつ分かり易い資料作成を心掛けています。
凝り性なのかレイアウトやフォントにこだわりすぎて時間が掛かりすぎる事も。。
日々、資料作成スキルを磨いています!
12:00
ランチ
同僚と社内でランチです。エコ活動の一環として皆で「My箸」を利用しています。食事をしながら楽しい女子トーク♪
会話も弾み、仕事を忘れる貴重なひと時です。
13:00

お客様の業務内容やカスタマイズポイントの確認を行います。
即答できないQAは、帰社後にメールや電話でフォローします。
15:00
議事録作成・システム設計
議事録を作成し、お客様と関係者へ送付します。本日の打合せ内容を元に、システム設計に着手。
ご要望に応えられるよう、内容の漏れなくシステム設計書に反映します。
16:00

設計書の内容が全て実装されているか、直感的に利用しやすいかどうか、
様々な視点でテストを行います。
根気のいる作業でくじけそうになる時もありますが、一つ一つ丁寧にチェックします。
17:30

作業上の気づきや問題点などは、メンバー間で共有します。
18:00
退社
チャイムが鳴り、本日の業務は終了です。身の回りの整理整頓を済ませ、家路につきます。
皆さんお疲れ様でした!
これがないと生きていけない!

行き詰った時、気分を上げたい時にパクパクパクッと頂きます。
会社でもプライベートでも私には無くてはならない存在です!