
業務内容
グループウェア等WEBシステムのプログラム開発に携わっています。
SDCに入社した理由は何ですか?
学生時代に学んだIT技術を活かし、地元佐賀に貢献したいと思ったからです。また、全国展開しているサービスの開発に携われるという点も魅力に感じたからです。
就職活動を振り返って
本格的に就職活動を始めたのは、大学3年の冬からと早い方ではありませんでした。大学時代に学んだことを活かせることと、佐賀に貢献できる企業に絞って就職活動をしていました。
新型コロナウイルスが流行しており、従来の就職活動とは違った形式だったので、たくさんの情報を収集して就職活動を行うようにしていました。
SDCに入社してみてどうですか?
大学ではプログラミングの基礎的な内容しか学習していなかったので、入社前は不安がありました。しかし、新入社員研修で基礎的な内容から一歩踏み込んだ応用的な内容まで学ぶことができ、OJT研修では実用的な内容について指導して頂いたので、不安を解消することが出来ました。
プログラミングの知識はまだまだ不十分なので、日々の業務をしっかりと取り組み、一人前のSEになれるよう努力していきたいです。
就職活動中の学生へひとこと
就職活動を独りで行っていると、偶に心が折れそうになる時があると思います。そんな時は、友人や家族など周りの人にエントリーシートの添削や面接練習などを協力してもらい、そして自分自身も友人が困っていたら手を貸してあげるのが大事だと感じました。
休日の過ごし方、息抜き方法
私の息抜き方法はご飯を食べることです。ご飯を食べているときは嫌な事を忘れて楽しい気分になり、一番生を実感することが出来ると思います。
最近の健康診断では、あなた太りすぎよと嫌な事が書かれていました。ああ、早くご飯食べなきゃ...。
※一部の社員は仮名を使用しています。
※各社員の所属部署は入社時のものです。