
業務内容
自治体様向けWebシステムのプログラム開発に携わっています。
SDCに入社した理由は何ですか?
IT業界に興味があり、SDCの説明会やインターンシップにも参加していました。
説明会に何度も足を運ぶうちに、総務の方の丁寧な説明や全国トップシェアを占める製品を提供しているという点に惹かれ、入社の意思が強まっていきました。
就職活動を振り返って
自己分析を深めることと、合同説明会などでは、分野を絞らずにブースを見て回ることを意識していました。
自分がこれまで何をしてきて、これから何をしていきたいか、この2つのバランスが良いところを探っていたと思います。
SDCに入社してみてどうですか?
プログラミング未経験でしたが、合計6カ月の集合研修とOJT研修で、基礎から丁寧に教えていただきました。
入社当初は、不安でいっぱいでしたが、集合研修では同期と共に、OJT研修ではOJT担当の先輩にサポートしていただきながら学ぶことができ、着実にプログラミングへの理解を深められている実感があります。
就職活動中の学生へひとこと
学生生活では、社会人の大人と関わる機会が、なかなかないかもしれません。それだけでなく、説明会では、行き慣れない場所や交通手段、着慣れないリクルートスーツにうんざりすることもあるかと思います。就職活動が辛いものだとは言いませんが、知らず知らずのうちに疲れを溜め込んでしまっているなんてことも。
上手くいかないとき、上手くできない自分を許してあげることも大切だと思います。
結果がどうあれ、納得のいく就職活動になるよう祈ってます!

休日の過ごし方、息抜き方法
学生時代に演劇をしていたので、映画や舞台をよく観に行っています。実は、佐賀にもいくつか劇団があり、その中でも佐賀市内の若手劇団がおすすめです!
いつもと少し違った休日を、という時には、ぜひ足を運んでみてください!
※一部の社員は仮名を使用しています。
※各社員の所属部署は入社時のものです。