SDCソリューションズのブランドコンセプト
SDCソリューションズのブランドコンセプトをご紹介します。
2025年に当社は創立50周年をむかえ、この機に現在の事業に合わせたお客様への価値提供(ソリューション)を行う企業として「SDCソリューションズ株式会社」に社名を変更しました。
これに合わせて、当社のブランドコンセプトについて再定義を行いましたので紹介をいたします。
※以下、SDCソリューションズの略称をSDCSとしております。
理念体系
当社のブランドの根幹に位置するブランドの理念体系です。
SDCソリューションズブランドのすべての表現要素は本理念に基づいて策定されています。
タグライン(ブランドスローガン)およびステートメント
「お客様が企業経営に込める想いをよく理解し、さらなる発展をご支援する」という 当社の生業を象徴しています。
お客様=あなた “と” ともに、ビジネスを成長させていくパートナーとして、お客様の中にある「想い」をカタチにし、さらにその先を共に創り出すことを使命としています。
佐賀で事業を始めてから50 年。
IT 技術は企業や社会のイノベーションに不可欠な存在として
大きく変化してきました。
しかし、私たちの根幹にある姿勢は今も変わっていません。
それは、「表面的な視点でIT サービスを提供する企業ではなく、
お客様の想いを形にするパートナーでありたい」ということ。
これまで、お客様の本質的な課題と向き合い、
「及第点」ではなく、最良のサービスを追求することに技術と情熱を注いできました。
そうした粘り強い努力によって、
お客様の期待を超えるソリューションを生み出し、お客様と共に成長してきました。
私たちはこれからも、進化し続けます。
挑戦と失敗をくり返しながら「自分たちの可能性」を拡張し、
お客様の企業経営にとって必要な存在であり続けます。
そして、お客様の頼れるパートナーとして、力を尽くしていきます。
あなたと、想いの先へ。
それが、SDC Solutions です。
シンボルマーク
ひと繋がりの線で描かれたシンボルマークは、お客様と共に歩むパートナーシップの精神と、情報を繋ぐIT事業を表しています。 斜め上へと延伸する「S」の先端には、お客様の期待を超え続けるSDCソリューションズの企業姿勢の意味が込められています。
ブランドカラー
「ブランドカラー」は、SDCソリューションズのブランドパーソナリティを表すカラー要素です。
ブランドカラーに込められた意味
- SDCS RED:お客様の想いと向き合い、共に期待の先へ 進み続ける熱意を表すカラー
- SDCS BLUE:IT領域のプロフェッショナルとしての視点と 知識、課題に向き合う誠実さを表すカラー
グラフィックエレメント 「SDCS Beyond Square」
「グラフィックエレメント」は、「シンボルマーク」や「ロゴタイプ」と合わせて、SDCソリューションズの世界観を表現する際のデザイン要素です。
グラフィックエレメントに込められた意味
シンボルマークの「S」の先端をモチーフとし たグラフィックエレメントです。 お客様の期待の先へ導く、ソリューションを 提供する企業姿勢を表しています。