ABOUT
メディックを知る

  1. TOP
  2. ABOUT

トップメッセージ

代表取締役社長 大野 正一

夢をかなえる環境が
ここにあります

当社は、社員1人ひとりが人格と技術を高め続けることで、全てのステークホルダー、及び社会に貢献することを目指してまいりました。その結果、多くのお客様、関係業者様との信頼関係を築くことができ、当社の大きな財産となっております。時代や環境が変わっても、真摯にお客様と向き合い、己と向き合う姿勢を大切にしながら取り組んで参りたいと思います。

単なるITソリューションの提供にとどまらず、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提案し、新たな価値を創造し、成長していく企業でありたいと考えております。

デジタル化やクラウド、AI技術の活用など、多様化するニーズに柔軟に応えられるよう、常に最先端の技術を追求し続け、課題の解決に挑戦し、社会の発展にも貢献してまいります。

あなたの夢をかなえる環境がここにあります。明るく風通しの良い社風のもとで力を充分に発揮してください。きっと仕事のやりがいを感じます。

代表取締役社長 大野 正一

求める人材像

全国展開の拡充とさらなるグローバル展開を考慮し、当社では、あらゆることに興味を持ち、チャレンジ精神が旺盛で、存在感を持って新しい市場を開拓できる人材を求めています。また仕事を通じて自己実現し、公私ともに充実した生活を送ることのできる、気力に溢れた人材であってほしいと考えています。中でも、下記の3つのキーワードは、必須の能力です。

  1. 技術力
    01 技術力
    ITビジネスを先端的サービスを常に提供していくためには、新しい知識の習得と技術レベルの向上が不可欠です。当社の根幹を支える職種・システムエンジニア(SE)はもちろんのこと、営業といえども、お客様の相談に乗り最適な提案をするためには、技術的な知識が必要になります。日進月歩の世界で、常に学び続ける向上心と意欲が求められます。
  2. コミュニケーション力
    02 コミュニケーション力
    仕事とは常に人との関係で作られていくもので、技術者だからパソコンだけを相手にしていればいいのではありません。良好な人間関係を築き、相手の言う事をよく聞き、理解する。自分の言う事をわかりやすく主張し、納得してもらう。社内チームにおいても、対お客様との関係においても、SEや営業など職種に関係なく、柔軟なコミュニケーション能力が求められます。
  3. 挑戦する熱意
    03 挑戦する熱意
    同じ事の繰り返しは、後退でしかありません。お客様にとって価値のあるシステムや、効率的な方法を自ら積極的に考え、実現に向けて熱心に提案していく、その行動力がなければ、成長もありません。挑戦する気持ちを強く持ち続ける社員には、会社が強く支援していきます。ともにIT業界の未来を切り拓いていきましょう。

事業概要

ヘルスケア分野において、お客様のニーズに沿って、情報化の企画立案からシステム提案・開発・運用・保守まで、幅広く総合的なITサービスを提供しています。

  • システムコンサルタント

    ヘルスケア分野において、お客様の抱える課題を解決するために、最新のICT技術を駆使してハードウェア、ソフトウェア、ネットワークなど、一括してご提案・ご提供します。

    • 富士通製他サーバ・クライアントPC他ハード機器/セキュリティ強化他
    システムコンサルタント
  • パッケージソフトウェア

    業界トップの富士通製のヘルスケアソリューションパッケージシステムを中心に、優れたIT技術と豊富な業務知識・経験をもとに信頼性の高いITトータルサービスをご提供しています。

    • 電子カルテシステム/医事会計カルテシステム/介護システム/生保診断書システム他
    パッケージソフトウェア
  • ソフトウェア開発

    ヘルスケア業界で培った長年の経験・ノウハウをもとに看護勤務システムや電子カルテ・医事会計システムの周辺サブシステム等の開発・販売も行なっています。
    自社開発製品なのでお客様に寄り添った拡張性の高いサービスをご提供します。

    • 看護勤務システム/電子カルテ・医事会計などの周辺システムの開発等
    ソフトウェア開発
メディック101のこと